クレジットカード決済サービス
クレジットカード決済サービスは、中小企業や個人事業主が自社のWebサイトや店舗でクレジットカード決済を導入できるサービスです。Webサイトで導入できるHTMLソースやAPI、店舗で利用できるスマホやタブレットのアプリとカードリーダーを提供している5社(Square、ヤフーFastPay、楽天スマートペイ、Coiney、PayPal 比較)の決済サービスの特徴と手数料を詳細に比較してご紹介します。
Square(スクエア)
2009年にツイッター会長のジャック・ドーシーが創業したSquare社のスマートフォン決済サービスです。2013年に三井住友カードと提携をして日本でサービスを開始しています。アカウントを作成して、Squareレジアプリをスマホまたはタブレットにダウンロードしてインストールします。その後、送付されるSquareリーダーをイヤホンジャックに取り付けるだけで利用できます。
POSレジ機能、オフライン機能もあり、屋内、屋外でも利用可能です。
公式サイト:https://squareup.com/jp
ヤフーFastPay【サービス終了】
2014年4月にヤフーが開始した開発者向けのクレジットカード決済サービスです。販売者が自社のECサイトに数行のコードを書くだけで簡単に決済機能を導入できます。申し込みをしてから1週間程度の加盟店審査をした後に利用できます。Tポイントに対応していて、月額のサービスを提供する際に便利な継続課金をすることができます。ダッシュボードでリアルタイムに決済内容を確認できます。
公式サイト:
楽天スマートペイ
2012年2月に楽天が中小企業、個人事業主向けに提供したスマートフォン決済サービスです。2014年4月にVISAと提携してIC・磁気に対応したカードリーダーを販売しています。 申し込みをして、審査を通過した後にカードリーダーを購入してアプリをダウンロードをすることで利用できます。購入したカードリーダーは条件を満たすことでキャッシュバックされるキャンペーンがあります。一般的なカードリーダーはイヤホンジャックなどで端末と接続する必要がありますが、楽天スマートペイのカードリーダーはBluetoothで接続して利用できます。
公式サイト:http://smartpay.rakuten.co.jp/
PayPal(ペイパル)
1998年12月に設立されたPayPal社の決済サービスです。2015年に親会社のeBayから独立しました。Webサイトからアカウント登録すると当日から利用できます。HTMLソースの貼り付けやAPIで自社のECサイトに決済機能を導入できます。ECサイトのデザインに合わせて決済画面をカスタマイズすることも可能です。スマホにカードリーダーを取り付けて決済するPeyPal Here(ペイパルヒア)というサービスがありますが、2015年4月にカードリーダーの販売を一旦中止しています。(2015年9月現在)
公式サイト:https://www.paypal.com/jp/home
Coiney(コイニー)
2013年4月に元PayPalの社員が設立したコイニーのスマートフォン決済のサービスです。申し込みをして、加盟店審査をした後、利用審査を通過するとCoineyリーダーが届きます。申し込みから最短2営業日で利用できます。POSシステムや会計ソフトとの連携もできます。
公式サイト:http://coiney.com/
入金タイミング、入金・決済手数料一覧
入金タイミング | 入金手数料 | 決済手数料 | |
---|---|---|---|
Square | 最短翌営業日 | 無料 |
3.25%(スワイプ) 3.75%(直接入力決済) |
楽天スマートペイ |
翌日自動入金(楽天銀行) 翌営業日(楽天銀行以外) |
楽天銀行:無料 楽天銀行以外:210円 |
3.24% |
PayPal | 最短3営業日 |
5万未満:250円 5万以上:無料 |
3.6%+40円 |
Coiney |
月6回サイクル 締め後最短で10日後入金 |
10万未満:200円 10万以上:無料 |
3.24% |
2015/09/24
おすすめ記事
Webマーケティング基礎講座
基礎知識
プロモーション
- SEO外部対策Yahoo!やGoogleで上位表示しよう
- SEM 検索エンジンマーケティングYahoo!やGoogleに広告を出そう
- Google Adwords の使い方Googleに広告を出そう
- Twitter広告の出稿方法Twitterに広告を出そう
- ネットショップ出店ネットショップに出店しよう
- ASO アプリストア最適化アプリストアの仕組みを理解しよう
- リテンションマーケティングリテンションマーケティングって何?
自社サイト施策
- SEO内部対策サイトの評価を高めて上位表示しよう
- アクセス解析Googleアナリティクスでサイト分析しよう
- ヒートマップの使い方ユーザーの動きをさらに分析しよう
- オウンドメディア自社メディアでコンテンツを作ろう
便利ツール
サービス
最新情報をチェックする!
参考になったらぜひ「いいね!」してください!